アーカイブ:2019年 6月
-
マルちゃん杯関東中学柔道大会
06.30
6月30日(日)東京武道館においてマルちゃん杯関東中学柔道大会が行われました。結果は4回戦敗退、12位決定戦に回りましたが残念ながら敗退、全国大会には進めませんでした。 詳細は下記の通りです。ご声援ありがとうございました。 …
-
修徳柔道部の日常(2)~英語学習~
06.29
6月25日の放課後に、東京2020オリンピック・パラリンピックのオフィシャル語学トレーニングパートナーのEF(イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社)主催の英語学習を男子、女子柔道部員全員で受けました。 外国…
-
修徳柔道部の日常(1)
06.29
試合だけではなく、柔道部員の日常の様子をお届けします。 まずは関東大会遠征のときの様子です。早朝と夕食後に宿泊先近くの公園でトレーニングをしました。朝練、二日にわたる大会、そして夜練と精一杯励んだ結果帰りのバスは…。 …
-
国民体育大会東京都選考会
06.29
6月22日(日)講道館において国民体育大会東京都選考会が行われました。高校選手権とインターハイの東京都予選ベスト8以上の選手による選考会は一回戦から接戦が続きましたが、大将の部に出場した100kg超級の小嶋選手が優勝、国民体育大会柔道競技…
-
東京都インターハイ予選(団体戦)
06.27
6月16日(日)講道館において東京都インターハイ予選(団体戦)が行われました。結果は準決勝まで勝ち進みましたが激闘の末国士舘に惜敗、高校3年生は最後のインターハイ出場をかけた試合でしたが力及びませんでした。 しかしチーム一丸となって戦い…
-
第6ブロック体重別選手権(中学生)
06.12
6月9日(日)江東区立東陽中学校において第6ブロック体重別選手権が行われました。50kg級 馬渡選手、73kg級 石塚選手が優勝、その他出場選手も全員予選を通過しました。東京都中学体重別選手権(7月26日)でも頑張ってほしいです…
-
関東大会
06.11
6月1日(土)2日(日)にわたり、ALSOK群馬総合スポーツセンターに於いて関東大会が行われました。 個人戦では小嶋選手無差別級で優勝、団体戦では全力で頑張りましたが3回戦敗退となりました。結果は以下の通りです。応援ありがとうございました…
-
インターハイ東京都予選大会(個人)
06.11
講道館に於いて5月25日(土)26日(日)の二日間にわたりインターハイ東京都予選大会が行われました。60kg級の長尾選手が激戦を見事に制し優勝、インターハイ出場を決めました。8月2日(金)から開催されるインターハイでも頑張ってほしいです。…