カテゴリー:試合結果
-
関東大会東京予選結果 詳細
05.09
大会名 関東高校柔道大会東京都予選 於、講道館 日時 平成 30年 4月 30日 55kg級 山城 3位 佐藤葵 3位 結果 無差別 小嶋 2位…
-
第31回近代柔道杯全国中学生柔道大会
03.26
24日、25日に埼玉県立武道館で開催されました近代柔道杯にAチーム(増山・新村・小磯・濱田・川本)、Bチーム(佐藤・杉田・田畑・石塚・宇佐美)で出場しました。 結果は予選リーグでAチーム1勝1敗(3校リーグ2位)、Bチーム2敗(3校リ…
-
全国高校選手権大会速報!
03.20
本日、第40回全国高校選手権大会60㎏級で出場しました福地竜一朗が、準々決勝で惜しくも敗退。結果、ベスト8(第5位)入賞を果たしました。 試合結果は以下の通りです。 1回戦 GS技有(背負投) 勝ち 鈴木明日…
-
千寿杯争奪柔道大会
02.12
昨日、帝京科学大学で第15回千寿杯争奪柔道大会が行われました。 Aチーム(増山、新村、小磯、濱田、川本、滝口)、Bチーム(福地、佐藤、田畑、石塚、井野)で出場し、結果はAチームが決勝戦で埼玉栄中に0対4で負けて準優勝。Bチームは決勝ト…
-
全国高校選手権東京都予選(団体戦)
01.29
本日、東京武道館で全国高校選手権大会東京都予選の団体戦が行われました。選手は福地・名取・永川(2年生)、小嶋・岡田・中村(1年生)でした。 ニ回戦田無高に4人残し、三回戦城北高に5人残し、四回戦工学院高に3人残しと順当に勝ち上がり、全…
-
全国高校選手権大会東京都予選(個人戦)
01.23
試合詳細と写真をアップ致します。28日の団体戦も個人戦に引き続き全国大会出場を果たしてもらいたいです。場所は東京武道館になります。熱い応援をよろしくお願いいたします。 試合詳細 60㎏級 二回戦 福地 ○ …
-
東京都中学生学年別柔道選手権大会
01.15
昨日、東京武道館にて行われました東京都中学生学年別柔道選手権大会に、中学1・2年生16名が出場し、1年生軽量の部で馬渡が優勝!重量の部で石塚が第三位。 2年生軽量の部で福地が優勝!佐藤がベスト8。重量の部で増山、新村が第三位。超重量の…
-
試合結果
12.30
24日に國學院大學で行われた松尾三郎杯は、1回戦和歌山県箕島高と②対2の内容勝、2回戦三重県四日市中央工業高校に0対3で二回戦敗退でした。 また26日に城西国際大学でおこなわれた水田三喜男杯は、1回戦千葉県大原高校と2対2の代表戦で1…
-
東京都中学校新人柔道大会
10.29
本日、講道館にて東京都中学校新人柔道大会が行われました。 団体戦出場選手は、増山陽太(2年)、石塚隼多(1年)、小磯匠海、濱田哲太、川本塔矢、 福地慶治朗(2年)、梅澤太陽(1年)でした。 結果は、二回戦5対0、三回戦5対…
-
全日本ジュニア選手権結果
09.10
昨日、本日行われました全日本ジュニア選手権に55㎏級で仲島聖悟・平方大喜が出場しました。 また本日に90㎏級にて増山香補(平成28年度卒・明治大学)が出場しました。 仲島は昨年度、この大会で準優勝を収めている大会でしたが、本年度…