昨日、東京都ジュニア体重別選手権大会が行われました。
55㎏級は選考会を通過した選手。その他の階級は、各大会ベスト8以上に出場の資格があります。
出場選手は
55㎏級 仲島、平方、福地
66㎏級 安藤、橋本
73㎏級 川本(昂)、中村(大)
81㎏級 宮崎、鈴木、小川
90㎏級 永川、岡田
100㎏級 中村(力)、山本
100㎏超級 小嶋
以上の15名でした。
OBとの対戦があったりなど、大学生を含めたカテゴリーの中で、55㎏級で仲島が準優勝。平方が第3位入賞を果たしました。
以上の結果、仲島・平方が、9月9日(土)に行われます全日本ジュニア体重別選手権大会に出場致します。仲島は、同大会で昨年は準優勝であったので、今年こそは優勝できるよう頑張ってもらいたいです。
また昨年度の卒業生増山香補も90㎏級で準優勝を果たし、昨年度に引き続き全日本ジュニア体重別選手権に出場を致します。
引き続き応援よろしくお願いたします。
試合詳細
55㎏級 | ||||||
一回戦 | 福地 | ○ | 背負投(一本) | 大本 | 荒川工業 | |
平方 | ○ | 内股(技有) | 岩田 | 順天堂大 | ||
二回戦 | 仲島 | ○ | 背負投(一本) | 陣内 | 武蔵大 | |
福地 | GS大内刈(技有) | ○ | 渡邊 | 東海大 | ||
平方 | ○ | 絞技(一本) | 松浦 | 明治大 | ||
準決勝 | 仲島 | ○ | GS背負投(技有) | 渡邊 | 東海大 | |
平方 | 横四方固(一本) | ○ | 高野 | 国士舘大 | ||
補欠決定戦 | 福地 | 大内刈(技有) | ○ | 樋口 | 足立学園 | |
決勝 | 仲島 | 背負投(技有) | ○ | 高野 | 国士舘大 | |
66㎏級 | ||||||
一回戦 | 安藤 | ○ | 反則 | 藤田 | 日本体育大 | |
橋本 | 背負投(一本) | ○ | 今村 | 日本大 | ||
二回戦 | 安藤 | ○ | 小外刈(技有) | 新井 | 駒大高 | |
三回戦 | 安藤 | 背負投(一本) | ○ | 茂木 | 中央大 | |
73㎏級 | ||||||
一回戦 | 川本 | GS背負投(技有) | ○ | 中井 | 成城大 | |
中村(大) | ○ | 反則 | 近藤 | 安田学園 | ||
二回戦 | 中村(大) | 僅差(技有) | ○ | 朝比奈 | 日本大 | |
81㎏級 | ||||||
一回戦 | 宮崎 | 一本背負投(技有) | ○ | 宮田 | 法政大 | |
小川 | 大内刈(一本) | ○ | 岩倉 | 東洋大 | ||
鈴木 | ○ | 荒巻 | 明治学院大 | |||
二回戦 | 鈴木 | 大内刈(技有) | ○ | 徳光 | 帝京大 | |
90㎏級 | ||||||
ニ回戦 | 岡田 | 支釣込足(一本) | ○ | 岩渕 | 国士舘大 | |
永川 | GS内股(一本) | ○ | 木戸 | 大東文化大 | ||
100㎏級 | ||||||
一回戦 | 山本 | 背負投(技有) | ○ | 小田島 | 慶應義塾大 | |
中村(力) | 大内刈(技有) | ○ | 岩崎 | 中央大 | ||
100㎏超級 | ||||||
一回戦 | 小嶋 | ○ | GS小外刈(技有) | 田崎 | 法政大 | |
ニ回戦 | 小嶋 | 大内刈(技有) | ○ | 草間 | 日本大 |