千寿杯争奪柔道大会

  • 千寿杯争奪柔道大会 はコメントを受け付けていません

この記事は3分で読めます

昨日、帝京科学大学で第15回千寿杯争奪柔道大会が行われました。

Aチーム(増山、新村、小磯、濱田、川本、滝口)、Bチーム(福地、佐藤、田畑、石塚、井野)で出場し、結果はAチームが決勝戦で埼玉栄中に0対4で負けて準優勝。Bチームは決勝トーナメント1回戦敗退でした。

Aチーム、Bチームも参加できる大会で、多くの選手が日頃の稽古の成果を発揮できる試合となりました。中学生は3月末に近代柔道杯があります。試合で出来たこと、出来なかったことを振り返って、次の大会に向かってもらいたいです。

 

試合詳細

予選リーグ
修徳A 試合内容 桜木中
先鋒 新村 体落(一本) 三浦 先鋒
次鋒 小磯 内股(一本) 中條 次鋒
中堅 濱田 内股(一本) 室町 中堅
副将 川本 支釣込足(一本) 副将
大将 滝口 上四方固(一本) 須藤 大将
修徳A 試合内容 本庄東中
先鋒 増山 引分 白井 先鋒
次鋒 新村 横四方固(一本) 吉田 次鋒
中堅 小磯 内股(一本) 杉本 中堅
副将 濱田 引分 吉田 副将
大将 川本 引分 木村 大将
修徳A 試合内容 大原中
先鋒 増山 腰絞(一本) 白井 先鋒
次鋒 新村 引分 吉田 次鋒
中堅 小磯 内股(一本) 杉本 中堅
副将 濱田 引分 吉田 副将
大将 川本 内股(一本) 木村 大将
修徳B 試合内容 東橘中
先鋒 福地 不戦勝 先鋒
次鋒 佐藤 後袈裟固(一本) 鈴木 次鋒
中堅 田畑 引分 秋山 中堅
副将 石塚 内股(一本) 新井 副将
大将 井野 返し(一本) 野瀬 大将
修徳B 試合内容 児玉中
先鋒 福地 引分 富内 先鋒
次鋒 佐藤 内股(技有) 関口 次鋒
中堅 田畑 返し(技有) 玉江 中堅
副将 石塚 一本背負投(一本) 田中 副将
大将 井野 引分 細田 大将
決勝トーナメント1回戦
修徳A 試合内容 安行中
先鋒 増山 横四方固(一本) 阿部 先鋒
次鋒 新村 体落(一本) 竹林 次鋒
中堅 小磯 払腰(一本) 比留 中堅
副将 濱田 横四方固(一本) 白石 副将
大将 川本 横四方固(一本) 石川 大将
修徳B 試合内容 川口西中
先鋒 福地 背負投(技有) 真砂 先鋒
次鋒 佐藤 一本背負投(技有) 佐藤 次鋒
中堅 田畑 引分 伊藤 中堅
副将 石塚 後袈裟固(一本) 北川 副将
大将 井野 反則(指導3) 金子 大将
代表戦
井野 横四方固(一本) 北川
決勝トーナメント2回戦
修徳A 試合内容 川口西中
先鋒 増山 引分 真砂 先鋒
次鋒 新村 袈裟固(一本) 佐藤 次鋒
中堅 小磯 払腰(一本) 伊藤 中堅
副将 濱田 引分 北川 副将
大将 川本 袈裟固(一本) 金子 大将
準決勝
修徳A 試合内容 明野中
先鋒 増山 指導2 大和田 先鋒
次鋒 新村 肩車(技有) 小泉 次鋒
中堅 小磯 内股(一本) 古字田 中堅
副将 濱田 引分 大吉 副将
大将 川本 支釣込足(一本) 大将
決勝
修徳A 試合内容 埼玉栄中
先鋒 増山 横四方固(一本) 猪瀬 先鋒
次鋒 新村 肩固(一本) 長濱 次鋒
中堅 小磯 縦四方固(技有) 坂口 中堅
副将 濱田 引分 中井 副将
大将 川本 払腰(一本) 野村 大将

  • 2018 02.12
  • 千寿杯争奪柔道大会 はコメントを受け付けていません
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 2017 04.23

    新入生歓迎会

  2. 2017 12.30

    試合結果

コメントは利用できません。

このサイトについて

このサイトは修徳学園柔道部が運営しています. 日々の活動や試合結果をご報告していきます.

また修徳柔道クラブという活動もあります. こちらについては以下の写真をクリックした先の Facebook ページをご覧ください.

修徳柔道クラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る