
本日、東京武道館で全国高校選手権大会東京都予選の団体戦が行われました。選手は福地・名取・永川(2年生)、小嶋・岡田・中村(1年生)でした。
ニ回戦田無高に4人残し、三回戦城北高に5人残し、四回戦工学院高に3人残しと順当に勝ち上がり、全国大会の切符をかけた準決勝足立学園戦で1人残しで惜しくも敗退しました。
この敗戦からの気持ちを切り替えることができず、続く補欠決定戦1回戦で安田学園に1人残しで惜敗。結果として5位となり、来年度のシード権も取ることができませんでした。
全国大会へあと一歩のところを乗り越えることができず、とても悔しい結果でした。ですが、今日、出場した選手も含め1年生は来年度またチャンスがあります。この悔しさを忘れずに、来年は支部大会から勝ち上がって、全国大会出場を果たしてもらいたいと思います。
本日も多くの保護者、OBが会場に駆けつけてくださり、応援ありがとうございました。生徒たちも男女柔道部員が一丸となって応援していました。みなさんの応援で選手たちはもっともっと強くなることが出来ると思います。今後も変わらず熱い応援をよろしくお願いいたします。
試合詳細
ニ回戦 | ||||||
修徳 | 試合内容 | 田無 | ||||
先鋒 | 中村 | ○ | 内股 | 小島 | 先鋒 | |
中村 | ○ | 縦四方固 | 川村 | 次鋒 | ||
中村 | ○ | 足払 | 後藤 | 中堅 | ||
中村 | 引分 | 有川 | 副将 | |||
次鋒 | 小嶋 | ○ | 腰絞 | 鈴木 | 大将 | |
中堅 | 永川 | |||||
副将 | 名取 | |||||
大将 | 岡田 | |||||
三回戦 | ||||||
修徳 | 試合内容 | 城北 | ||||
先鋒 | 中村 | ○ | 内股 | 福田 | 先鋒 | |
中村 | ○ | 背負投 | 杉原 | 次鋒 | ||
中村 | ○ | 背負投 | 鈴木 | 中堅 | ||
中村 | ○ | 体落 | 岡地 | 副将 | ||
中村 | ○ | 内股 | 井澤 | 大将 | ||
次鋒 | 名取 | |||||
中堅 | 岡田 | |||||
副将 | 永川 | |||||
大将 | 小嶋 | |||||
四回戦 | ||||||
修徳 | 試合内容 | 工学院 | ||||
先鋒 | 岡田 | ○ | 内股(技有) | 佐藤 | 先鋒 | |
岡田 | 引分 | 佐藤 | 次鋒 | |||
次鋒 | 名取 | ○ | 横四方固 | 今野 | 中堅 | |
名取 | 上四方固 | ○ | 飯野 | 副将 | ||
中堅 | 永川 | ○ | 払腰(技有) | 飯野 | ||
永川 | ○ | 反則(指導3) | 三輪 | 大将 | ||
副将 | 小嶋 | |||||
大将 | 中村 | |||||
準決勝 | ||||||
修徳 | 試合内容 | 足立学園 | ||||
先鋒 | 名取 | 引分 | 松村 | 先鋒 | ||
次鋒 | 永川 | 背負投(技有) | ○ | 押領司 | 次鋒 | |
中堅 | 岡田 | 引分 | 押領司 | |||
副将 | 小嶋 | 引分 | 川田 | 中堅 | ||
大将 | 福地 | 引分 | 吉井 | 副将 | ||
樋口 | 大将 | |||||
補欠決定戦一回戦 | ||||||
修徳 | 試合内容 | 安田学園 | ||||
先鋒 | 中村 | 返し(技有) | ○ | 小林 | 先鋒 | |
次鋒 | 岡田 | 引分 | 小林 | |||
中堅 | 小嶋 | 引分 | 田邊 | 次鋒 | ||
副将 | 永川 | ○ | 払巻(技有) | 今田 | 中堅 | |
永川 | 引分 | 奥谷 | 副将 | |||
大将 | 名取 | 反則(ブリッチ) | ○ | 金野 | 大将 |