
試合詳細と写真をアップ致します。28日の団体戦も個人戦に引き続き全国大会出場を果たしてもらいたいです。場所は東京武道館になります。熱い応援をよろしくお願いいたします。
試合詳細
60㎏級 | ||||||
二回戦 | 福地 | ○ | 背負投(一本) | 高野 | 高輪 | |
小谷 | ○ | 横四方固(一本) | 坂本 | 帝京八王子 | ||
三回戦 | 福地 | ○ | 背負投(一本) | 赤羽 | 明学東村山 | |
小谷 | ○ | |||||
四回戦 | 福地 | ○ | めくり返(技有) | 佐藤 | 工学院 | |
小谷 | ○ | 小外(一本) | 山本 | 明大中野 | ||
準決勝 | 福地 | ○ | 体落(技有) | 樋口 | 足立学園 | |
小谷 | GS指導 | ○ | 檜貝 | 正則学園 | ||
決勝 | 福地 | ○ | 背負投(一本) | 檜貝 | 正則学園 | |
66㎏級 | ||||||
一回戦 | 長尾 | ○ | 背負投(一本) | 竹原 | 桐朋 | |
ニ回戦 | 佐藤 | ○ | 横四方固(一本) | 市倉 | 東海大菅生 | |
長尾 | ○ | GS指導 | 吉田 | 明大中野 | ||
三回戦 | 佐藤 | 裏投(技有) | ○ | 長友 | 国士舘 | |
長尾 | ○ | GS体落(一本) | 吉開 | 日大三 | ||
四回戦 | 長尾 | ○ | GS小内(技有) | 木村 | 岩倉 | |
準決勝 | 長尾 | 韓国背負(技有) | ○ | 松村 | 足立学園 | |
73㎏級 | ||||||
一回戦 | 廣澤 | ○ | 横四方固(一本) | 宮坂 | 専修大付 | |
ニ回戦 | 名取 | ○ | 払腰(一本) | 酒井 | 工学院 | |
廣澤 | 内股(技有) | ○ | 柳沼 | 国士舘 | ||
三回戦 | 名取 | 袖釣込腰(一本) | ○ | 島本 | 日体大荏原 | |
81㎏級 | ||||||
二回戦 | 中村 | ○ | 体落(一本) | 山崎 | 明大中野 | |
内田 | ○ | 背負投(一本) | 中野 | 青山学院 | ||
三回戦 | 中村 | 内股(一本) | ○ | 内藤 | 日体大荏原 | |
内田 | GS内股 | ○ | 吉田 | 日本学園 | ||
無差別級 | ||||||
二回戦 | 永川 | ○ | 大外返(一本) | 大山 | 東大和南 | |
小嶋 | ○ | 内股(一本) | 齋藤 | 正則学園 | ||
三回戦 | 永川 | 後袈裟固(一本) | ○ | 酒井 | 国士舘 | |
小嶋 | ○ | 内股(一本) | 水出 | 科学技術 | ||
四回戦 | 小嶋 | 内股透(一本) | ○ | 藤原 | 日体大荏原 |